|
|
|
|
|
由利(5 件) 上のカテゴリへ地図表示1 - 5 件目 ( 5 件中) |
![みうら [モンマートみうら]](http://www.yurihonjo-kanko.jp/uploads/gnavi2/thumbs/14.png) | 2010/2/11 15:09 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 8311hit ] 国道108号線沿、由利高原鉄道「吉沢駅」向かいに立地しております。開店はその高原鉄道と同時期で、長くお客様に利用いただいております。その吉沢駅ではTV番組「田舎に泊まろう」でのスターの方が長時間滞在され、スタッフの方から当店を利用いただきました。限定酒、純米吟醸酒「百竈(ひゃくかまど)」が好評発売中です。 | 電話番号 | 0184-53-2381 | FAX番号 | 0184-53-4483 | 郵便番号 | 015-0324 | 住所 | 由利本荘市吉沢字吉沢前田35 |
|
 | 2010/2/11 14:53 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 27952hit ] 由利の里交流センター「ゆりえもん」 この施設は人と自然にやさしい木をふんだんに活用した木の香りただようぬくもりのある施設です。全国的に有名な北海道は二股温泉から産出される天然カルシウム原石を特殊タンクにつめ、お湯を強制循環することで温泉と同じ効果を出しています。お湯は透明でとてもきれいです。【アクセス】 由利高原鉄道前郷駅から徒歩3分【... | 電話番号 | 0184-53-2651 | FAX番号 | 0184-53-2691 | 郵便番号 | 015-0341 | 住所 | 由利本荘市前郷字御伊勢下39-2 |
|
![ゆりちゃん市場 [直売ゆりちゃん市場]](http://www.yurihonjo-kanko.jp/uploads/gnavi2/thumbs/11.png) | 2010/2/11 14:55 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 13087hit ] 子吉川流域の肥沃な土地と、温度差の多い鳥海高原で栽培した野菜は、ビタミン、カロテン、糖度が高く、安心安全野菜を追求し提供しております。特産品として、独特の味覚の「カナカブ漬」もお薦めします。主な取扱商品、高原野菜、山菜、花、加工品、漬物、ソフトクリーム(人参入) 子吉川流域の肥沃な土地と、温度差の多い鳥海高原で栽培した野菜は、ビタミン... | 電話番号 | 0184-53-3132 | FAX番号 | 0184-53-3132 | 郵便番号 | 015-0332 | 住所 | 由利本荘市森子字明法下152 |
|
![ホースパーク [ゆり高原ホースパーク]](http://www.yurihonjo-kanko.jp/uploads/gnavi2/thumbs/15.png) | 2010/2/11 15:12 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 8233hit ] ゆり高原ホースパークは、老若男女、健常者、障がい者を問わず、どなたでも乗馬を楽しむことができる施設です。初心者の引き馬乗馬から上級者のホーストレキッングまであらゆるニーズに対応できる県内随一の乗馬施設です。馬に乗るのが苦手な方は、えさやり体験で馬と仲良くなってみてはいかがですか。mail:tetsu-horseman@themis.ocn.ne.jp | 電話番号 | 0184-53-9122 | FAX番号 | 0184-53-9122 | 郵便番号 | 015-0361 | 住所 | 由利本荘市黒沢字東由利原4-1 |
|
![駒の王子 [ペンション駒の王子]](http://www.yurihonjo-kanko.jp/uploads/gnavi2/thumbs/12.png) | 2010/2/11 15:03 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 7238hit ] 特に中高年の方にご満足いただけるようにと、和室を含めた客室を4室に限定し、質の高いサービスを目指したペンションというよりはプチホテルに近い落ち着いた趣の施設。既製品や添加物を一切使わない料理はすべて手作りで、食事を楽しめる大人の宿。フランス風にいえば『オーベルジュ』料理宿。 | 電話番号 | 0184-53-3110 | FAX番号 | 0184-53-3110 | 郵便番号 | 015-0352 | 住所 | 由利本荘市西沢字南由利原427-7 |
1 - 5 件目 ( 5 件中)
| |
|
|
|
|
由利本荘市観光協会 秋田県由利本荘市尾崎17 TEL 0184-24-6349 FAX 0184-24-3044
Email kanko@city.yurihonjo.lg.jp