|
|
|
|
|
西目エリア(13 件) 上のカテゴリへ地図表示1 - 10 件目 ( 13 件中) 前 1 2 次 |
 | 2014/8/19 11:25 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 47122hit ] 周囲を緑で囲まれたかしわ温泉は昔から地域の人々の湯小屋として親しまれて来ました。近くから湧き出る源泉を温めていますが、とっても肌にやさしく、「とにかぐぬぐだまる」と言われております。子供をつくり、美人を育てるお湯これがかしわ温泉です。【アクセス】 JR羽越本線西目駅より車5分、市街より車10分【駐車場】 有り【営業期間】 通年【営業時間】 9:00... | 電話番号 | 0184-33-2259 | 郵便番号 | 018-0603 | 住所 | 由利本荘市西目町西目字釜ヶ沢96-5 |
|
 | 2010/2/16 13:13 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 32035hit ] 西目海水浴場は、遠浅で海水浴に最適です。きれいな海は町外の人々にも評判がよく、多くの人が西目の海で夏の海水浴を楽しんでいます。 付近の西目海岸は「白砂青松百選」にも選ばれており、マリンスポーツも盛んです。遠浅の海は特にボードセーリングに適しており、休日ともなると色とりどりのセールが開き、青い海とのコントラストを見せています。【開設期間... | 電話番号 | 0184-33-4615 | 住所 | 由利本荘市西目 |
|
 | 2010/2/2 14:16 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 18782hit ] 【エリア】 西目【品種】 ソメイヨシノ【本数】 約1,000本【開花時期】 4月下旬 約1,000本の桜と雄大な日本海や鳥海山の展望が楽しめます。特に観音様が立つ展望台からの眺望は最高で、毎年、カメラを携えた人が多く訪れる桜の名所です。 | 住所 | 西目町出戸字浜山地内、西目町出戸字猿田地内 |
|
![湯っ娘ランド [にしめ湯っ娘ランド]](http://www.yurihonjo-kanko.jp/uploads/gnavi/thumbs/51.png) | 2014/8/13 11:54 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 18670hit ] にしめ湯っ娘ランド自慢の‘ひろーい’大浴場。湯冷めしない低温湯で体に負担の少ない健康的入浴ができます。浴槽のタイルは『遠赤外線セラミックスタイル』を使用しております。天然のセラミックスタイルの遠赤外線輻射熱と電磁波振動により、体液の循環・血液の浄化促進に効果があり、体が芯から温まります。【アクセス】 JR西目駅より車5分【駐車場】 100台(... | 電話番号 | 0184-33-4422 | FAX番号 | 0184-33-3210 | 郵便番号 | 018-0604 | 住所 | 由利本荘市西目町沼田字新道下1112-1 |
|
 | 2010/2/23 11:56 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 14812hit ] 霊峰・鳥海山を眺めて憩いのひとときを秋田県南部の西目町は、日本海に接し、鳥海山のふもとに位置する自然豊かな町です。「道の駅・にしめ」は町の中心を走る国道7号沿いにあり、鳥海山の眺望が抜群です。路線名:国道7号開設時間:9:00から19:00◎休館日:12/31、1/1<施設の情報>☆周辺の道路および観光に関する情報をドライバーに提供。ルートの確認などにもご利... | 電話番号 | 0184-33-4260 | FAX番号 | 0184-33-4266 | 住所 | 由利本荘市西目町沼田字新道下1112-2 |
|
 | 2010/2/13 14:57 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 13435hit ] 海岸沿い南北に走る国道7号と海岸道路からは、四季折々に変化する日本海を見ることができます。 青い海、白い砂浜、松の緑など、美しい自然は人の心をなごませてくれます。 この海岸は「白砂青松百選」にも選ばれています。 西目の海は「秋田の湘南」、マリンスポーツも盛んです。 遠浅の海は特にボードセーリングに適しており、休日ともなると色とりどりのセールが... | 電話番号 | 0184-33-4615 | 住所 | 由利本荘市西目町沼田 |
|
 | 2010/2/15 17:04 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 12978hit ] 眼下には田園が広がり、その向こうの日本海まで望むことができる自然公園。県民レクリエーション地域として、また生活環境保全林として整備され、総面積 47ヘクタールの広大な園内には、管理棟などの施設や総延長6キロメートルにも及ぶ遊歩道が設けられ、さわやかな自然を満喫できます。【アクセス】JR西目駅より車15分【場所】西目町出戸字孫七山地内【お問い合わせ... | 電話番号 | 0184-33-4615 | 住所 | 由利本荘市西目町出戸字孫七山 |
|
 | 2010/2/15 17:21 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 12836hit ] 年々増加する水需要に応えるために昭和16年に竣工された農業かんがい用ため池で、貯水量は約40万m3。上巾水路を通り水力発電所を経由して、西目地区に供給されています。 国道沿いに桜並木が続き、鳥海山を望む美しい風景が広がります。 春は山菜採り、秋はきのこ採りの人々でにぎわいます。【場所】 西目町西目字カチカ沢とにかほ市釜ヶ台の市境【問い合わせ先】... | 電話番号 | 0184-33-2211 | 住所 | 由利本荘市西目町西目字カチカ沢 |
|
 | 2010/2/3 10:35 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 12081hit ] 【エリア】 西目【品種】 ソメイヨシノ【本数】 約140本【開花時期】 4月中旬ハーブワールドAKITA前の市道沿い約1.3Kmに植樹された桜並木です。樹齢は約40年で、隣接地に菜の花が植えられており、開花時期には色と黄色のコントラストが楽しめます。<イベント> 桜・菜の花まつり(期間中は夜間ライトアップも行われる。)期間:4月上旬から5月下旬場所:道の駅「に... | 電話番号 | 0184-33-4615 | 住所 | 西目町出戸字浜山地内、西目町沼田字新道下地内 |
|
![いぶき [うどん工房いぶき]](http://www.yurihonjo-kanko.jp/uploads/gnavi/thumbs/160.jpg) | 2010/2/28 14:59 投稿者: 管理人 ( 記事一覧) [ 10606hit ] 安全・安心にこだわる無添加・無化調で作る自家製生うどんです。小麦粉は北海道産(写真内茶色)とASW(写真内白色)の2種類があり、お客様に選んでいただくサービスをご提供しております。だしは利尻昆布とトビウオをベースに数種類の削り節でつくる出汁が特徴です。平日はコーヒーを無料でサービスしておりますのでぜひお越しください。 | 電話番号 | 0184-33-3537 | 郵便番号 | 018-0602 | 住所 | 由利本荘市西目町出戸字浜山6-1 |
1 - 10 件目 ( 13 件中) 前 1 2 次
| |
|
|
|
|
由利本荘市観光協会 秋田県由利本荘市尾崎17 TEL 0184-24-6349 FAX 0184-24-3044
Email kanko@city.yurihonjo.lg.jp